カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは~
![]() まだまだ寒い冬は続きますが、徐々に春物が入荷してきています。 春物の立ち上がりが早いブルーナボインからはこんなパンツが。 2012 Spring & Summer は“ HAPPY ” をキーワードに 服を着たときの高揚感や楽しさを感じていただきたいコレクションになります。 “ HAPPY ” なコレクションの中でもキーカラーは『レッド』だそうです。 伝道師YUZAWAさんが言ってました。 これは仕入れるしかないでしょう! NEWアルチザンデニムのレッドです。 ![]() 後染めなので、デニムより生地にコシがあって、シルエットが綺麗に。 ![]() デニムのアルチザンデニムは太めに合わせる方が格好いいですが、 これはジャストサイズで合せたいですね。 トップスは春らしく、セントジェームスのウエッソン、ホワイト×ロイヤル辺りですか。 シェル物との相性も良さそうですね。 ![]() トップスはそのセントジェームスのウェッソントリコ、生成り×ロイヤル×チャコール ![]() ダウンベストはフェザーフレンズのヘリオスベスト ヘリオスジャケットの袖をなくしただけの仕様になりますので、軽くて暖かいです。 ![]() シューズはパラブーツのミカエル ![]() ハットはデコーの2012春の新作、フィールドワークハット ビンテージの婦人用ワークハットがモデルとなっていて、そのままかぶっても、 後ろを折り曲げてかぶっても非常にバランスの良い、デコーらしい一点に仕上がってます。 ![]() ![]() 【Style Credit】 ■BRU NA BOINNE NEWアルチザンデニム-¥24150 ■SAINT JAMES/ ウエッソン トリコ-¥10290 ■FEATHERED FRIENDS Helios Vest-¥31500 ■PARABOOT MICHAEL-¥60900 ■DECHO FIELD WORK HAT-¥7560 イラン産原油輸入削減で日米協議に入るみたいですが、本当に削減する気ですかね? 親日国家イランとは古くからの付き合いがあるのにアメリカの一声で? じゃせめてその見返りが欲しい所ですよね、普通に考えて。 イランから輸入している原油価格より安くとか、別件での見返りでも良いですけど。 えっ、加護してやってるだろって? いやいやそれは別の話しでしょう。 今回の件に対しての同等かそれ以上の見返りを引き出すのが役人の仕事でしょう。 まぁ暗記が得意なだけの役人では、そんなしたたさは持ち合わせてないでしょうね。 だからいつも日本はカモられるんですよ。 えっ、どうせ税金だから関係ないって? 霞が関の役人はどうしょうもないですね呆 EUでもイタリアあたりは「対イラン制裁は、原油価格の高騰を招くだろう」と しっかりと拒否してるんですけどね。 でも本当に戦争にならなければいいですね。 もう完全にアメリカはイランにターゲットを絞った感じです。 その為の「ならず者」イランのネガティブキャンペーンが酷い酷い。 「属国」日本の報道を見れば良く分かります。 もう既にいつものマスコミを操っての洗脳が始まってます。 鵜呑みにすべきではないですね絶対。 だってイラクの時に学んだじゃないですか。 化学兵器なんでどこにもありませんでしたよ。 ホルムズ海峡を封鎖がその引き金になるかもしれません。 アメリカの軍産複合体が騒いでるんでしょう。「戦争しろ!」と。 期限間近の兵器も一掃できて、雇用も創出、 イスラエルの脅威を取り除いて、自国のシオニストに媚を売り、 戦利品は石油ですか? 軍産複合体はもう立ち止まる事が出来ないようです。 アイゼンハワーの危惧が現実になってますよ。 日本はもっと外交において上手く駆け引きするべきですね。 よく外国人からは、日本人は笑ってごまかし、本音を見せず、建前を言う。と言いますが、 私からしたら、あんたらもそんなに変わらんだろ!と思います。 少なくても政治のおいては、どの国も建前を使い、自国の事しか考えてませんから。 TPPなんてその最たるもの。 今年は戦争も地震もない穏やかな一年になると良いですね。
by ontheearthstore
| 2012-01-14 14:05
| スタイル提案
|
ファン申請 |
||