カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは~
![]() 今日は本当に初夏の陽気となりましたね、仙台も。 ショーツは勿論Tシャツ一枚の人もいました。 宮城の山はこれから山開きの所が多いので待ち遠しい事この上ありません。 今年はC3fitのインパクトタイツを購入、膝と腰サポートのコンプレッションタイツです。 大して山に登ってないのに膝を負傷、 大して山に登ってないのに引退の2文字が浮かびましたが、 強靭な精神力で今年も世界(東北周辺)の山々を単独(気持ち的に) 無酸素登頂するつもりです(真顔) 目標はピークで登山部のみんなにフラペチーノを振る舞うことです。 業務用のミキサーに、やっぱり発電機も背負わなきゃいけないな。 さて今日はジェームスモルティマーのボタンダウンシャツのご紹介です。 ![]() 毎年この時期と秋の立ち上がりに入荷する当店でも人気の一枚。 コンフォートフィットモデル、前立て部分に付いたクラシカルディティールの釦ホール。 ![]() 展示会でこのマルチストライプが非常に目を引きました。 ![]() 生地はイギリスの老舗ファブリックメーカー、Thomas Mason社製 ![]() カフリンク対応の釦ホール、鮮やかなグリーンのマチ、 地縫い、アームホール部分はシャツ専用のチェーンステッチミシンによる2本針での 縫製になりますので、堅牢さも兼ね備えております。 ![]() カラーはこのレッドとネイビー、ネイビーの方が扱い易いのでしょうが、 今年の気分はレッドです。 スタッフ加賀とお揃いで購入します。 ![]() ショーツはタタミゼのフリップチノショーツ、ヘリンボーンツイル。 履き込む度に馴染み、良いエイジングが楽しめます。 ![]() ハットはブルーナボインのサマーボギー。 そろそろ似合う季節になってきました。 天然の高級素材であるシゾールで織り上げたしなやかでライトなハットです。 リボンのように見える部分は、一点一点 職人によって手描きされています。 ![]() これも紛れもないインポートの良品ですね。 パラブーツのバース、定番カラーのアメリカ。 オイルのしっかりと染み込んだデッキシューズで、自社製のマリンソールはグリップ力抜群。 フランス海軍オフィシャルシューズに認定されるデッキシューズなだけあります。 ![]() 【Style Credit】 ■James Mortimer LONG SLEEVE B.D.PO-¥21384 ■TATAMIZE FLIP CHINO SHORTS-¥20304 ■BRU NA BOINNE サマーボギー-¥24840 ■PARABOOT BARTH-¥26460
by ontheearthstore
| 2014-05-14 17:31
| スタイル提案
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||